• そなえよつねに
    ボーイスカウト西宮第1団
    • お問い合わせ・体験会お申し込み等
    • よくある質問
    • 団関係者向け

    月: 2023年3月

    • HOME
    • 2023
    • 3
    • 2023/3/26 工作訓練 ボーイスカウト

      本日の隊集会は3月12日にあった地区キャンプの反省を踏まえて、工作の基礎である「台形橋脚」、基本技能に加えて知恵が必要な「ペグを使用しない手旗立て」、事前課題である「多機能なもの」をテーマとした3つの …

      続きを読む
      • 2023年3月26日
      • ボーイ隊指導者
      • ボーイ隊活動報告
    • 2023/3/25トルコ.シリア大地震街頭募金

      トルコ・シリア地震の被災地を支援しようと、私たち西宮第1団に所属するビーバー隊からローバー隊の子どもたちが中心となり4つのグループを作って、阪急西宮北口駅周辺でユニセフ自然災害募金の協力を呼びかけまし …

      続きを読む
      • 2023年3月26日
      • 団委員
      • ビーバー隊活動報告, カブ隊活動報告, ボーイ隊活動報告, ベンチャー隊活動報告, ローバー隊活動報告
    • 2023/3/19 春を探しに🌸in越木岩神社&北山緑化植物園 ビーバースカウト

      ポカポカと暖かいお陽さまの光に誘われて、今日はビーバー隊のみんなと、北山緑化植物園へ春を探しにハイキングに出かけました🌸 西宮北口駅から電車に乗り、甲陽園へ向かいます🚃 …

      続きを読む
      • 2023年3月19日
      • ビーバー隊指導者
      • ビーバー隊活動報告
    • 2023/3/18 30kmハイク カブスカウト

      3月18日の土曜日、カブ隊恒例の30kmハイクを実施しました。今年のスタートは神戸空港で、朝方、小雨のぱらつく中スカウトは8グループに分かれて出発しました。午前中で雨も止み、トップのグループは16時2 …

      続きを読む
      • 2023年3月18日
      • カブ隊指導者
      • カブ隊活動報告
    • 2023/3/12 第61回阪神さくら地区キャンポリー ボーイスカウト

      本日は、「第61回阪神さくら地区キャンポリー」が行われました。 この大会は、阪神さくら地区のボーイスカウト隊が、武庫川河川敷に集まって、決められた課題に班ごとで取り組んで、その野営技能を競います。 【 …

      続きを読む
      • 2023年3月12日
      • ボーイ隊指導者
      • ボーイ隊活動報告
    • 2023/3/5 科学と文化のお勉強(灘浜サイエンススクエア&沢の鶴資料館) ビーバースカウト

       今日はビーバー隊のみんなと門戸高架下公園の清掃をした後、電車に乗って「灘浜サイエンススクエア」と「沢の鶴資料館」へ、科学と日本の文化についてお勉強をしに行きました😊🎵 …

      続きを読む
      • 2023年3月6日
      • ビーバー隊指導者
      • ビーバー隊活動報告
    • 2023/3/5 GB会議&訓練 ボーイスカウト

      本日は900~1200に「GB会議&訓練」と「地区キャンポリーの班備品準備」を行いました。 GB会議では「地区キャンポリー」「3月隊集会」について話し合いをしました。「3月隊集会」は『工作物作成』を中 …

      続きを読む
      • 2023年3月5日
      • ボーイ隊指導者
      • ボーイ隊活動報告

    アーカイブ

    • 2025年5月  3 article
    • 2025年4月  6 article
    • 2025年3月  8 article
    • 2025年2月  7 article
    • 2025年1月  6 article
    • 2024年12月  6 article
    • 2024年11月  4 article
    • 2024年10月  11 article
    • 2024年9月  5 article
    • 2024年8月  5 article
    • 2024年7月  4 article
    • 2024年6月  3 article
    • 2024年5月  8 article
    • 2024年4月  7 article
    • 2024年3月  7 article
    • 2024年2月  3 article
    • 2024年1月  5 article
    • 2023年12月  7 article
    • 2023年11月  6 article
    • 2023年10月  7 article
    • 2023年9月  4 article
    • 2023年8月  4 article
    • 2023年7月  7 article
    • 2023年6月  4 article
    • 2023年5月  6 article
    • 2023年4月  4 article
    • 2023年3月  7 article
    • 2023年2月  6 article
    • 2023年1月  4 article
    • 2022年12月  6 article
    • 2022年11月  5 article
    • 2022年10月  5 article
    • 2022年9月  3 article
    • 2022年8月  5 article
    • 2022年7月  4 article
    • 2022年6月  4 article
    • 2022年5月  8 article
    • 2022年4月  5 article
    • 2022年3月  9 article
    • 2022年2月  3 article
    • 2022年1月  3 article
    • 2021年12月  9 article
    • 2021年11月  8 article
    • 2021年10月  5 article
    • 2021年9月  1 article
    • 2021年8月  3 article
    • 2021年7月  6 article
    • 2021年6月  3 article
    • 2021年5月  2 article
    • 2021年4月  7 article
    • 2021年3月  8 article
    • 2021年2月  7 article
    • 2021年1月  4 article
    • 2020年12月  7 article
    • 2020年11月  4 article
    • 2020年10月  1 article
    • 2020年9月  4 article
    • 2020年8月  2 article

    カテゴリー

    • ビーバー隊活動報告
    • カブ隊活動報告
    • ボーイ隊活動報告
    • ベンチャー隊活動報告
    • ローバー隊活動報告
    • 団委員報告

    年代にあわせた活動をしています。

    体験会随時受付中

    ・ビーバー隊、カブ隊の体験会を随時、受け付けています。 お申し込みはこちら。

    ・ビーバー隊は幼稚園年長9月~小学2年生8月、カブ隊は小学2年生9月~小学5年生8月が対象です。

     

    ボーイスカウトについて

    西宮第1団では、阪急西宮北口駅北東に位置する、高木小学校、高木北小学校、樋ノ口小学校の3校の区域の子供たちが活動しています。

    世界では169の国と地域、約4,000万人、日本には団と言われる活動母体が約2,000あり、約10万人が活動しています。

    ボーイスカウト日本連盟へのリンクはこちら

    ボーイスカウト阪神さくら地区へのリンクはこちら

    西宮第1団の歴史

    1935年 山中源次郎氏『瓦木神甲健児団』創設

    1950年 日本ボーイスカウト西宮第1隊 少年隊(現ボーイ隊)結成

    1952年 年少隊(現カブ隊)発足

    1958年 年長隊(現ベンチャー隊)発足

    1960年 青年隊(現ローバー隊)発足

    1986年 ビーバー隊発足

    ホームページについて

    ・このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、ボーイスカウト西宮第1団 北井 康裕<109717@g-net.co.jp>の責任のもと掲載しています。

    ・ホームページが2020年11月よりリニューアルされています。旧ホームページへのリンクはこちら

    Copyright © ボーイスカウト西宮第1団 All Rights Reserved.
    Powered by WordPress & saitama Theme by Commnitycom,Inc.