• そなえよつねに
    ボーイスカウト西宮第1団
    • お問い合わせ・体験会お申し込み等
    • よくある質問
    • 団関係者向け

    2021/11/7 歴史とお金のお勉(世界の貯金箱博物館と尼崎城)ビーバースカウト

    • HOME
    • ビーバー隊活動報告
    • 2021/11/7 歴史とお金のお勉(世界の貯金箱博物館と尼崎城)ビーバースカウト
    • 2021年11月7日
    • ビーバー隊指導者
    • ビーバー隊活動報告

    今日は、暑いぐらいのお天気の中、ビーバースカウトのみんなと、尼崎にある「世界の貯金箱博物館」と「尼崎城」へ遊びに行ってきました🎵
    「世界の貯金箱博物館」には、24000点もの世界各国の貯金箱が展示されていて、楽しい仕掛けのある貯金箱を動かしているところも見せてもらいました😊
    みんな目をキラキラさせながら、「あっちの貯金箱はどんなふうに動くの〜?!」「こっちの貯金箱は〜?!」と質問攻めだったね😁
    仕掛けの貯金箱以外にも、みんなの大好きなキャラクターの貯金箱もたくさん飾られていて、「わぁ💓ドラえもんだぁ」「あっ、あそこにピカチュウがいるよ💓」と大興奮のみんなでした😁
    「世界の貯金箱博物館」を見学した後は、隣の建物にある「尼信会館」で、世界各国のコインや日本の昔のお札が展示されているところを見学。
    お父さん、お母さんたちの方が興味津々でした😁

    「尼信会館」を後にし、いよいよ「尼崎城」へ。
    「尼崎城」では、お姫さまや忍者、武士のコスプレをして楽しんだり、鉄砲体験、剣術体験をしたり、みんなお昼ごはんを食べることを忘れるぐらいいっぱい遊びました。

    また、押し花のしおり作りにも挑戦し、世界に一つだけの素敵なしおりを作りました😊
    今日の記念になったね💓

    お昼ごはんは、「尼崎城」の外にある公園で、青空の下で食べました😋
    いっぱい身体を動かした後のごはんは、とっても美味しかったね〜💓
    みんなは、お昼ごはんを食べた後も元気いっぱい😊
    隊長と一緒に、公園のアスレチックで鬼ごっこをして走り回りました🎵

    今日は、体験のお友達も遊びに来てくれて、いつも以上ににぎやかな活動になりました😊
    次回の活動は、11/28(日)廣田神社でどんぐり工作をする予定にしています🎵
    みんなで、秋を見つけに行きましょうね💓


    コメントを残す コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    アーカイブ

    • 2025年5月  3 article
    • 2025年4月  6 article
    • 2025年3月  8 article
    • 2025年2月  7 article
    • 2025年1月  6 article
    • 2024年12月  6 article
    • 2024年11月  4 article
    • 2024年10月  11 article
    • 2024年9月  5 article
    • 2024年8月  5 article
    • 2024年7月  4 article
    • 2024年6月  3 article
    • 2024年5月  8 article
    • 2024年4月  7 article
    • 2024年3月  7 article
    • 2024年2月  3 article
    • 2024年1月  5 article
    • 2023年12月  7 article
    • 2023年11月  6 article
    • 2023年10月  7 article
    • 2023年9月  4 article
    • 2023年8月  4 article
    • 2023年7月  7 article
    • 2023年6月  4 article
    • 2023年5月  6 article
    • 2023年4月  4 article
    • 2023年3月  7 article
    • 2023年2月  6 article
    • 2023年1月  4 article
    • 2022年12月  6 article
    • 2022年11月  5 article
    • 2022年10月  5 article
    • 2022年9月  3 article
    • 2022年8月  5 article
    • 2022年7月  4 article
    • 2022年6月  4 article
    • 2022年5月  8 article
    • 2022年4月  5 article
    • 2022年3月  9 article
    • 2022年2月  3 article
    • 2022年1月  3 article
    • 2021年12月  9 article
    • 2021年11月  8 article
    • 2021年10月  5 article
    • 2021年9月  1 article
    • 2021年8月  3 article
    • 2021年7月  6 article
    • 2021年6月  3 article
    • 2021年5月  2 article
    • 2021年4月  7 article
    • 2021年3月  8 article
    • 2021年2月  7 article
    • 2021年1月  4 article
    • 2020年12月  7 article
    • 2020年11月  4 article
    • 2020年10月  1 article
    • 2020年9月  4 article
    • 2020年8月  2 article

    カテゴリー

    • ビーバー隊活動報告
    • カブ隊活動報告
    • ボーイ隊活動報告
    • ベンチャー隊活動報告
    • ローバー隊活動報告
    • 団委員報告

    年代にあわせた活動をしています。

    体験会随時受付中

    ・ビーバー隊、カブ隊の体験会を随時、受け付けています。 お申し込みはこちら。

    ・ビーバー隊は幼稚園年長9月~小学2年生8月、カブ隊は小学2年生9月~小学5年生8月が対象です。

     

    ボーイスカウトについて

    西宮第1団では、阪急西宮北口駅北東に位置する、高木小学校、高木北小学校、樋ノ口小学校の3校の区域の子供たちが活動しています。

    世界では169の国と地域、約4,000万人、日本には団と言われる活動母体が約2,000あり、約10万人が活動しています。

    ボーイスカウト日本連盟へのリンクはこちら

    ボーイスカウト阪神さくら地区へのリンクはこちら

    西宮第1団の歴史

    1935年 山中源次郎氏『瓦木神甲健児団』創設

    1950年 日本ボーイスカウト西宮第1隊 少年隊(現ボーイ隊)結成

    1952年 年少隊(現カブ隊)発足

    1958年 年長隊(現ベンチャー隊)発足

    1960年 青年隊(現ローバー隊)発足

    1986年 ビーバー隊発足

    ホームページについて

    ・このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、ボーイスカウト西宮第1団 北井 康裕<109717@g-net.co.jp>の責任のもと掲載しています。

    ・ホームページが2020年11月よりリニューアルされています。旧ホームページへのリンクはこちら

    Copyright © ボーイスカウト西宮第1団 All Rights Reserved.
    Powered by WordPress & saitama Theme by Commnitycom,Inc.