
【🎍新年のご挨拶🎍】 皆様、新年明けましておめでとうございます。 今年もお天気に恵まれ、初日集会では綺麗な初日の出をみることができたようでよかったです😊 …
12月プログラムは年末恒例の夜警です。夜間に街を回り、火の用心を注意喚起してまわります。寒い中、心身の鍛練を兼ねて高木小、高木北小、樋ノ口小のエリアを拍子木を打ちならしていきます。いつもたくさんのご支 …
ボーイスカウト日本連盟は、これまで毎年9月の第3月曜日(敬老の日)を「スカウトの日」として、清掃活動や美化活動を含めた奉仕活動を実施してきました😊 今年は、日本連盟創立100周年を記念 …
毎年、この時期になると毎年、我らがボーイスカウト西宮第一団では、「上進式」と言って、今まで所属していた隊を”卒業”して、次のステップの隊に進む儀式が行われます。ビーバースカウトはカブスカウトへ(上進時 …
ボーイスカウトでは、創始者であるべーデン-パウエル(BP)への敬意を表すため、誕生日である2月22日に近い活動日に、BP祭(生誕祭)を開催する慣例があります。コロナ禍の中、今年は2月20日 ZOOMを …
今年で70回目を迎える地区のスカウトが一堂に会する耐寒訓練。各団の班長、次長クラスが参加。スカウト技能を他の団と競い合いました。 耐寒訓練のスタッフとして西宮第1団から3人のローバーがこの耐寒訓練を支 …
【初日集会】1月1日(土) 時間 6:45~7:30 場所 武庫川河川敷 新田バス停付近 武庫川河川敷から、綺麗な初日の出を詣でることができました。 •••西宮第一団 北井団委員長より••• …
2021年最後の活動は夜警でした。 各隊が2つのコースに分かれて西宮第一団の校区を回りました。 西宮は自転車盗難の数が多いそうです。この時期、帰省などで人が少なくなっている警戒のお手伝いになれれば幸い …
12月4日、地区団委員長セミナーにてローバースカウトが表彰されました。 「西宮青少年表彰」受賞です。例年は市役所にて市長から表彰されるのですが、新型コロナの影響でボーイスカウト阪神さくら地区に任されま …
この時期になると毎年、我らがボーイスカウト西宮第一団では、「上進式」と言って、今まで所属していた隊を”卒業”して、次のステップの隊に進む儀式が行われます。ビーバースカウトはカブスカウトへ(上進時期:小 …
「SDGs週間」とは、SDGsが採択された9月25日(Global Goals Day)を含む約1週間、SDGsへの意識を高め、行動を起こすきっかけづくりのため、世界中でイベントなどが開催されています …
阪神さくら地区の10周年を記念して制作された歌をみんなで歌います。今回みんなで集まれないのでZOOMでの参加です。 阪神さくら地区の歌「薫り光る姿を」のyoutube動画と歌詞は以下です。youtub …