• そなえよつねに
    ボーイスカウト西宮第1団
    • お問い合わせ・体験会お申し込み等
    • よくある質問
    • 団関係者向け

    2022/11/27 『世界の貯金箱博物館』と『尼崎城』 ビーバースカウト

    • HOME
    • ビーバー隊活動報告
    • 2022/11/27 『世界の貯金箱博物館』と『尼崎城』 ビーバースカウト
    • 2022年11月27日
    • ビーバー隊指導者
    • ビーバー隊活動報告

    青空がキレイな秋晴れの今日、ビーバー隊のみんなと一緒に電車に乗って尼崎にある『世界の貯金箱博物館』と『尼崎城』へ遊びに行ってきました🎵

    今日は体験のお友達が2組も遊びに来てくれて、ビーバー隊のみんなも嬉しそう😆♥️

    『世界の貯金箱博物館』に到着すると、日本や世界各国の貯金箱がたくさん飾られていて、あまりの数にみんな驚いた様子😆

    パンダやハムスターなどのかわいい動物の貯金箱や、みんながよく知っているキャラクターの貯金箱、お父さんやお母さんたちが子どもの頃に流行っていた懐かしいキャラクターの貯金箱などにみんな「わぁ♥️」と歓声を上げていたね😊

    館長さんが、お金を入れると動くからくりの貯金箱を見せて下さったり、子どもも大人も目をキラキラ輝かせていました✨
    貯金箱博物館でステキな時間を過ごした後は、みんなで少し歩いて尼崎城へ向かいました🎵

    尼崎城では、鉄砲&剣術体験を映像で体験したり、火縄銃や弓矢、刀を持ち上げて、実際の重さを体感したり、忍者やお姫様の衣装を着て記念撮影をしたり…といっぱい楽しんだね🎵

    、


    みんなのかわいい姿を見せてもらって、隊長も副長もみんなから幸せをいっぱい分けてもらいました🍀

    電車を乗り換え、たくさん歩いて身体を動かしたみんなはお腹がペコペコ😅

    尼崎城の外にある広場にレジャーシートをひいてお弁当タイム🎵

    実は今日、出発前に隊長から、消費期限や賞味期限が過ぎていた為に食べずに捨てられてしまう『食品ロス』のお話しを聞いてお勉強したみんなと、期限が近づいていた災害用備蓄食品(アルファ化米)をお昼ごはんとして食べました😋

    お湯をそそいで15分ほど待てば完成‼️
    お腹がペコペコのみんなは、ペロッと食べて、早く遊びたくて仕方がない様子😆🎵

    みんなが食べ終わった後、広場にある公園の遊具で、走り回ったり、身体をいっぱい動かして遊んだみんなでした🎵

    次回の活動は、12月11日(日)有馬富士へハイキングに出かける予定です😊


    コメントを残す コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    アーカイブ

    • 2025年5月  1 article
    • 2025年4月  6 article
    • 2025年3月  8 article
    • 2025年2月  7 article
    • 2025年1月  6 article
    • 2024年12月  6 article
    • 2024年11月  4 article
    • 2024年10月  11 article
    • 2024年9月  5 article
    • 2024年8月  5 article
    • 2024年7月  4 article
    • 2024年6月  3 article
    • 2024年5月  8 article
    • 2024年4月  7 article
    • 2024年3月  7 article
    • 2024年2月  3 article
    • 2024年1月  5 article
    • 2023年12月  7 article
    • 2023年11月  6 article
    • 2023年10月  7 article
    • 2023年9月  4 article
    • 2023年8月  4 article
    • 2023年7月  7 article
    • 2023年6月  4 article
    • 2023年5月  6 article
    • 2023年4月  4 article
    • 2023年3月  7 article
    • 2023年2月  6 article
    • 2023年1月  4 article
    • 2022年12月  6 article
    • 2022年11月  5 article
    • 2022年10月  5 article
    • 2022年9月  3 article
    • 2022年8月  5 article
    • 2022年7月  4 article
    • 2022年6月  4 article
    • 2022年5月  8 article
    • 2022年4月  5 article
    • 2022年3月  9 article
    • 2022年2月  3 article
    • 2022年1月  3 article
    • 2021年12月  9 article
    • 2021年11月  8 article
    • 2021年10月  5 article
    • 2021年9月  1 article
    • 2021年8月  3 article
    • 2021年7月  6 article
    • 2021年6月  3 article
    • 2021年5月  2 article
    • 2021年4月  7 article
    • 2021年3月  8 article
    • 2021年2月  7 article
    • 2021年1月  4 article
    • 2020年12月  7 article
    • 2020年11月  4 article
    • 2020年10月  1 article
    • 2020年9月  4 article
    • 2020年8月  2 article

    カテゴリー

    • ビーバー隊活動報告
    • カブ隊活動報告
    • ボーイ隊活動報告
    • ベンチャー隊活動報告
    • ローバー隊活動報告
    • 団委員報告

    年代にあわせた活動をしています。

    体験会随時受付中

    ・ビーバー隊、カブ隊の体験会を随時、受け付けています。 お申し込みはこちら。

    ・ビーバー隊は幼稚園年長9月~小学2年生8月、カブ隊は小学2年生9月~小学5年生8月が対象です。

     

    ボーイスカウトについて

    西宮第1団では、阪急西宮北口駅北東に位置する、高木小学校、高木北小学校、樋ノ口小学校の3校の区域の子供たちが活動しています。

    世界では169の国と地域、約4,000万人、日本には団と言われる活動母体が約2,000あり、約10万人が活動しています。

    ボーイスカウト日本連盟へのリンクはこちら

    ボーイスカウト阪神さくら地区へのリンクはこちら

    西宮第1団の歴史

    1935年 山中源次郎氏『瓦木神甲健児団』創設

    1950年 日本ボーイスカウト西宮第1隊 少年隊(現ボーイ隊)結成

    1952年 年少隊(現カブ隊)発足

    1958年 年長隊(現ベンチャー隊)発足

    1960年 青年隊(現ローバー隊)発足

    1986年 ビーバー隊発足

    ホームページについて

    ・このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、ボーイスカウト西宮第1団 北井 康裕<109717@g-net.co.jp>の責任のもと掲載しています。

    ・ホームページが2020年11月よりリニューアルされています。旧ホームページへのリンクはこちら

    Copyright © ボーイスカウト西宮第1団 All Rights Reserved.
    Powered by WordPress & saitama Theme by Commnitycom,Inc.