• そなえよつねに
    ボーイスカウト西宮第1団
    • お問い合わせ・体験会お申し込み等
    • よくある質問
    • 団関係者向け

    2023/6/4 昆虫博士になろう箕面昆虫館・滝ハイキング

    • HOME
    • ビーバー隊活動報告
    • 2023/6/4 昆虫博士になろう箕面昆虫館・滝ハイキング
    • 2023年6月4日
    • ビーバー隊指導者
    • ビーバー隊活動報告

    6月に入り、日中は少し汗ばむくらいの季節になりました🌞
    今日のビーバー隊は、門戸高架下公園の掃除をした後、電車に乗って箕面昆虫館と滝へハイキングへ🎵

    箕面駅までは電車の乗り換えが2回もあり、いつもよりも少し遠出をして大冒険のスタート🎵

    箕面駅から昆虫館まで歩いて行く道中には、お土産屋さんがあったり、緑豊かな木々の中に入って行くにつれ、みんなの目はキラキラ✨

    「あっ、マンホールがモミジだぁ💕」と大発見しているスカウトや、ご家族で箕面の滝までお出かけしたことがあるスカウトが、朝早く起きてみんなが迷子にならないように、手作りの地図を描いてきてくれ道案内をしてくれたりと、みんなの優しい一面にほっこり温かい気持ちになりました💕

    手作り地図で道案内をしてくれたおかげで、無事に昆虫館に到着✨

    昆虫館の中では、アメンボが泳ぐ姿を上からも下からも観察したり、今ちょうど「擬態」の企画展が開催されていて、みんなで虫がどこにいるのか探し、「葉っぱみた〜い🎵」「これなんて枝みた〜い🎵」なんて言いながら楽しんだね😊

    放蝶館では、ちょうちょが間近で飛び交う様子を見ることができて、大興奮していたみんなでした💕

    昆虫館を満喫した後は、滝に向かってまたてくてくと歩いて行きます🎵

    「お腹すいた〜😆」とか「今日のお昼ごはんのおにぎりは梅干し〜🎵」なんて可愛いつぶやきを言いながら、しっかり歩いたみんな‼️

    大きな滝が目の前にあらわれた時はみんな「わぁ💕」と大歓声😆✨


    全員で記念写真を撮り、待ちに待ったお弁当タイム😋
    今日はいっぱい歩いたから、ペロリと食べたみんなでした😁

    今日は4組のご家族が体験に来て下さり、ますますにぎやかだったビーバー隊です😉💕

    次回の活動は6月18日(日)。
    お天気が良かったら、元気いっぱいなみんなとお外で遊べたらいいなぁ💕


    コメントを残す コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    アーカイブ

    • 2025年5月  3 article
    • 2025年4月  6 article
    • 2025年3月  8 article
    • 2025年2月  7 article
    • 2025年1月  6 article
    • 2024年12月  6 article
    • 2024年11月  4 article
    • 2024年10月  11 article
    • 2024年9月  5 article
    • 2024年8月  5 article
    • 2024年7月  4 article
    • 2024年6月  3 article
    • 2024年5月  8 article
    • 2024年4月  7 article
    • 2024年3月  7 article
    • 2024年2月  3 article
    • 2024年1月  5 article
    • 2023年12月  7 article
    • 2023年11月  6 article
    • 2023年10月  7 article
    • 2023年9月  4 article
    • 2023年8月  4 article
    • 2023年7月  7 article
    • 2023年6月  4 article
    • 2023年5月  6 article
    • 2023年4月  4 article
    • 2023年3月  7 article
    • 2023年2月  6 article
    • 2023年1月  4 article
    • 2022年12月  6 article
    • 2022年11月  5 article
    • 2022年10月  5 article
    • 2022年9月  3 article
    • 2022年8月  5 article
    • 2022年7月  4 article
    • 2022年6月  4 article
    • 2022年5月  8 article
    • 2022年4月  5 article
    • 2022年3月  9 article
    • 2022年2月  3 article
    • 2022年1月  3 article
    • 2021年12月  9 article
    • 2021年11月  8 article
    • 2021年10月  5 article
    • 2021年9月  1 article
    • 2021年8月  3 article
    • 2021年7月  6 article
    • 2021年6月  3 article
    • 2021年5月  2 article
    • 2021年4月  7 article
    • 2021年3月  8 article
    • 2021年2月  7 article
    • 2021年1月  4 article
    • 2020年12月  7 article
    • 2020年11月  4 article
    • 2020年10月  1 article
    • 2020年9月  4 article
    • 2020年8月  2 article

    カテゴリー

    • ビーバー隊活動報告
    • カブ隊活動報告
    • ボーイ隊活動報告
    • ベンチャー隊活動報告
    • ローバー隊活動報告
    • 団委員報告

    年代にあわせた活動をしています。

    体験会随時受付中

    ・ビーバー隊、カブ隊の体験会を随時、受け付けています。 お申し込みはこちら。

    ・ビーバー隊は幼稚園年長9月~小学2年生8月、カブ隊は小学2年生9月~小学5年生8月が対象です。

     

    ボーイスカウトについて

    西宮第1団では、阪急西宮北口駅北東に位置する、高木小学校、高木北小学校、樋ノ口小学校の3校の区域の子供たちが活動しています。

    世界では169の国と地域、約4,000万人、日本には団と言われる活動母体が約2,000あり、約10万人が活動しています。

    ボーイスカウト日本連盟へのリンクはこちら

    ボーイスカウト阪神さくら地区へのリンクはこちら

    西宮第1団の歴史

    1935年 山中源次郎氏『瓦木神甲健児団』創設

    1950年 日本ボーイスカウト西宮第1隊 少年隊(現ボーイ隊)結成

    1952年 年少隊(現カブ隊)発足

    1958年 年長隊(現ベンチャー隊)発足

    1960年 青年隊(現ローバー隊)発足

    1986年 ビーバー隊発足

    ホームページについて

    ・このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、ボーイスカウト西宮第1団 北井 康裕<109717@g-net.co.jp>の責任のもと掲載しています。

    ・ホームページが2020年11月よりリニューアルされています。旧ホームページへのリンクはこちら

    Copyright © ボーイスカウト西宮第1団 All Rights Reserved.
    Powered by WordPress & saitama Theme by Commnitycom,Inc.