
ビーバー隊は、門戸高架下公園の清掃活動をしてから、みんなで廣田神社を目指してハイキングへ出かけました🎵
「今日は僕の誕生日なんだぁ🎵」「今日のおにぎりはウインナーが入ってるよ🎵」「お腹すいたな〜今何時?」なんて、みんなのおしゃべりが止まりません(笑)
そんなスカウトたちの姿が可愛くて💕可愛くて💕
廣田神社へ行く途中、新池に寄り道をし、隊長から渡り鳥のお話しを聞いたみんな🦆
新池にはどんな種類の渡り鳥がいるかみんなで探しました😉
その後廣田神社へ行き、まずはみんなで神さまにご挨拶です⛩️
そして、廣田神社境内から広田山公園まで落ちているどんぐりを拾いながら散策しました🎵
公園の広場に到着したら、さっきみんなが拾ったどんぐりや隊長が用意してくれていたビーズなどを使って、リース作りを楽しみました🎄
同じ材料を使っても、どれ一つ同じ作品ができないこと、みんなの発想の豊かさに毎回驚かされる隊長と副長です😁
工作タイムになると、みんなおしゃべりも忘れて芸術家に大変身😆
そして、世界に一つだけの素敵なリースが完成しました✨
リースを乾燥させている間に、みんなは待ちに待ったお弁当タイムです🎵
お日さまの下で食べるお弁当は、とっても美味しかったね😋
お腹がいっぱいになった後は、ダンボールフリスビーを飛ばして遊びました🎵
フリスビーを頭の上に乗せて遊んでいるスカウトもいて、大人も子どももいっぱい、いっぱい笑ったね😊
次回の活動は、12月10日(日)みんなで少し遠出をしてハイキングへ出かけたいなと計画中です😊