
12月プログラムは年末恒例の夜警です。夜間に街を回り、火の用心を注意喚起してまわります。寒い中、心身の鍛練を兼ねて高木小、高木北小、樋ノ口小のエリアを拍子木を打ちならしていきます。 いつもたくさんのご …
続きを読む今日は西宮中央公民館で、ビーバー隊の『クリスマス会』を行いました 西宮北口駅のバスロータリーから、隊長と一緒に歩いて中央公民館へ向かいます
今日も体験のご家族が2組 …
今日のプログラムは、午前は野外調理対決、午後はハイキングでした。野外調理のテーマは、魚料理、自信を持って提供できる料理で、お米は必ず炊くという課題でした。 料理はチーズ焼きやホイル焼きなど工夫をしたも …
続きを読む12月15日の日曜日、高木公民館でカブ隊のクリスマス会を実施しました。公園清掃の後、みんなで公民館に移動して、スカウトは午前中ケーキ作り、その後は講堂で保護者の前でりすスカウトの入隊式をして、そのまま …
続きを読む今日のビーバー隊は門戸高架下公園のお掃除をした後、電車を乗り継いで『有馬富士公園』へ冬探しの冒険に出かけました 今日も体験のご家族が2組も遊びに来て下さり、おしゃべりが止まらないぐら …
今年度最初の野営地は、船坂野営場でした。市内に比べて気温が低く、風も強い中でしたが、1日目はバス移動し、設営しました。両班とも3名という少数精鋭で、各個人それぞれが、できる事、しなければいけない事を率 …
続きを読む今日のビーバー隊は『秋を見つけよう』というテーマで、新池&廣田神社までお散歩にお出かけしました
今日は体験のお友達2人と団委員長が遊びに来てくれて、益々にぎやかなビ …
11月24日の日曜日、高木公園での清掃後、西宮北口から芦屋川まで電車で移動、高座の滝を経由して、芦屋ロックガーデン⇒風吹岩⇒横池⇒風吹岩⇒金鳥山⇒保久良神社⇒岡本駅のルートをハイキングしました。 高座 …
続きを読む11月16日と17日、甲山キャンプ場でくまキャンプをしました。このキャンプでは、カブスカウト隊の最上級生であるくまスカウトを対象にボーイ隊への上進を踏まえた訓練を行いました。今回は12名のくまスカウト …
続きを読む西宮第1団 保護者イベントを開催しました。 11月16日は満月。週末、「お月見キャンプ&デイキャンプ」を甲山キャンプ場で行いました。 残念ながら満月を見ることは出来ませんでしたが、満面の笑顔があちらに …
続きを読む10月26日の土曜日、市役所周辺でにしのみや市民祭りが開催されました。 ボーイスカウト阪神さくら地区ではブースを出店し、当団カブスカウト隊からは9名のスカウトがチラシ配布で参加してくれました。 スカウ …
続きを読む本日、9月に上進したスカウトは団面接を終了して「初級」に進級しました。 団面接の前に「ちかい」と「おきて」の意味について隊長と話し合いました。 初めての「団面接」なので緊張していた様子でしたが、聞かれ …
続きを読む