今日のプログラムは、午前は野外調理対決、午後はハイキングでした。
野外調理のテーマは、魚料理、自信を持って提供できる料理で、お米は必ず炊くという課題でした。
料理はチーズ焼きやホイル焼きなど工夫をしたもの、豪快に塩コショウで味付けしたものなど、両班とも美味しくできていました。
冷たい風が吹く中でしたが、班の状況に応じて、各スカウトがそれぞれにできる事をしっかりとこなしていました。しかし、班としては時間厳守の課題が浮き彫りになりました。
指導者もその点は反省し、次の集会では改善できるよう声がけなど工夫をしていきます。
ハイキングは当初の予定より短いルートになりました。キャンプ場〜甲山山頂〜甲山森林公園〜高木パーク。
日が落ちる中、しっかりと歩ききりました。予定がずれて、思わぬ長時間の活動となりましたが、高木パークに到着後も元気な声を聞かせてくれましたが、まだ新体制になって慣れない事があったり、出来ない事があったりしたかもしれません。