
9月15日の上進式ではビーバー隊から3名を迎えて、カブスカウト隊は21名3組でスタートしました。上進式の後は武庫川河川敷で、「基本訓練」と「体力測定」を行いました。 基本訓練では、カブスカウトト隊の …
続きを読む兵庫連盟がボーイスカウトについてオンラインで説明会を開催します。感心のある方は奮ってご応募下さい。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdP5y1x-b …
続きを読む8/24、第4回の月の輪訓練を行いました 6月からの第4土曜日の朝に1時間だけ…という短い間ではありましたが、これで終わりだと思うと名残惜しいものがありますね 今日は敬礼や笛の合図といった基本的な事か …
続きを読む8/17〜18に、甲山自然の家でビーバー隊の舎営(宿舎を借りて行うキャンプ)を行いました♫ 舎営1日目🏡 西宮北口で集合しバスを乗り継いで、まずは甲山森林公園に向かいますὨ …
続きを読む【8月10日 1日目】 無事におじろじろキャンプ場に到着。 設営開始が遅れましたが、両班とも班員が少ない中、A型テント、立ち釜、フライ、協力し合いながら手際よく立てていました。 【夜のプログラム:ボー …
続きを読む8月10日から8月12日まで二泊三日の夏舎営を奈良県の曽爾少年自然の家で実施しました。阪神さくら地区では9月に始まって8月で終わる年度なので、この夏舎営は1年間の集大成となる行事です。10日の8時頃、 …
続きを読む毎日暑い日が続いていますね🌞そんな暑さも吹き飛ばすぐらい元気なビーバー隊のみんなと、今日は中央公民館に集まって遊びます💕 まずは、風車作りからスタートですᾨ …
続きを読む7月21日の日曜日、仁川の上流「広河原」で水遊びをしました。 高木公園での清掃の後、組ごとに門戸厄神駅まで行き、仁川駅で降りて、歩いて地すべり資料館に行き、約30年前の阪神・淡路大震災による地すべりの …
続きを読む今日のビーバー隊は、電車を乗り継いで「大阪市下水道科学館」へお出かけします🚃 駅から科学館まで少し歩くだけでも汗ばむくらいの暑さでしたが、みんなしっかりした足取りで歩きますǴ …
続きを読む【1日目】門戸高架下西公園清掃後、時間通りに甲山キャンプ場に到着。 その後、班サイトの「設営」をし、夜プログラムで「ボンファイヤー」を行いました。 今回のテーマは、『春野営でできなかったことを克服!』 …
続きを読む今日7月7日は「七夕🎋」織姫さまと彦星さまが年に一度天の川で出会える日ですね⭐ 今日のビーバー隊は公園のお掃除をした後、高木市民館へ移動します👣市民館に到 …
続きを読む朝から雨が降ったり止んだりの不安定なお天気でしたが、今日のビーバー隊は甲武体育館に集まり、『ビバビバスポーツ大会』を行いました🎵 まずはケガをしないように、しっかりと準備体操から〜&# …
続きを読む