• そなえよつねに
    ボーイスカウト西宮第1団
    • お問い合わせ・体験会お申し込み等
    • よくある質問
    • 団関係者向け

    2025/03/23 春を見つけた!河川敷ウォーク😄

    • HOME
    • ビーバー隊活動報告
    • 2025/03/23 春を見つけた!河川敷ウォーク😄
    • 2025年3月23日
    • ビーバー隊指導者
    • ビーバー隊活動報告

    暖かい日差しの今日は、ビーバー隊のみんなと春を見つけに武庫川河川敷へお散歩に出かけました🌸

    河川敷の土手に登ると、可愛いつくしがニョキニョキ🍄

    隊長から「つくしはスギナという草と同じ根っこから生えていること」「胞子を飛ばして赤ちゃんを増やすキノコの仲間だということ」を教えてもらったみんなは、土手に生えているつくしを観察をします👀

    帽子の中につくしを集めて、みんなに見せてくれたスカウトもいたね😁

    つくし観察の後は少し歩いて移動し、みんなの大好きな工作タイムのスタートです🎵

    今日の工作は隊長から1人1枚ダンボールをもらい、オリジナルのダンボールそりを作ります🎵

    ダンボールに色とりどりの折り紙を貼ってパッチワークのように飾るスカウト、好きな色の折り紙をハサミで切って飾り付けるスカウト、マスキングテープを貼って飾り付けるスカウト…とみんな思い思いに作っていきます🎵

    最後に隊長に紐を付けてもらったら、世界に1つだけのダンボールそりの完成〜✨

    完成したスカウトから土手に登り、そりに乗って土手を滑り下ります🎵

    最初はうまく滑れなかったスカウトたちも、回数を重ねるにつれてコツを掴んだようで寝転んで滑ったり、サーフィンのように滑ったり…とみんなキャ〜キャ〜言いながらそり滑りを楽しみます🎵

    みんなのニコニコ笑顔をいっぱい見ることができた幸せな時間でした💕

    そり滑りを楽しんだ後、またみんなで歩いて移動し次は河原へ下りて水切り遊びをします🎵

    石を水面に投げて、跳ね返る様子を楽しんでいるスカウトたち、子どもの頃に水切りをして遊んでいたお父さん方も子どもたちと一緒に懐かしんで楽しまれていました😁

    今日はみんなで武庫川河川敷を歩きニョキニョキ生えているつくしを発見したり、暖かいお日さまの下でみんなで身体を動かして遊んだり…と春の
    訪れを感じることができる集まりになりました🌸

    次の活動は、4月6日に箕面の滝&昆虫館へハイキングに出かける予定です🎵


    アーカイブ

    • 2025年5月  3 article
    • 2025年4月  6 article
    • 2025年3月  8 article
    • 2025年2月  7 article
    • 2025年1月  6 article
    • 2024年12月  6 article
    • 2024年11月  4 article
    • 2024年10月  11 article
    • 2024年9月  5 article
    • 2024年8月  5 article
    • 2024年7月  4 article
    • 2024年6月  3 article
    • 2024年5月  8 article
    • 2024年4月  7 article
    • 2024年3月  7 article
    • 2024年2月  3 article
    • 2024年1月  5 article
    • 2023年12月  7 article
    • 2023年11月  6 article
    • 2023年10月  7 article
    • 2023年9月  4 article
    • 2023年8月  4 article
    • 2023年7月  7 article
    • 2023年6月  4 article
    • 2023年5月  6 article
    • 2023年4月  4 article
    • 2023年3月  7 article
    • 2023年2月  6 article
    • 2023年1月  4 article
    • 2022年12月  6 article
    • 2022年11月  5 article
    • 2022年10月  5 article
    • 2022年9月  3 article
    • 2022年8月  5 article
    • 2022年7月  4 article
    • 2022年6月  4 article
    • 2022年5月  8 article
    • 2022年4月  5 article
    • 2022年3月  9 article
    • 2022年2月  3 article
    • 2022年1月  3 article
    • 2021年12月  9 article
    • 2021年11月  8 article
    • 2021年10月  5 article
    • 2021年9月  1 article
    • 2021年8月  3 article
    • 2021年7月  6 article
    • 2021年6月  3 article
    • 2021年5月  2 article
    • 2021年4月  7 article
    • 2021年3月  8 article
    • 2021年2月  7 article
    • 2021年1月  4 article
    • 2020年12月  7 article
    • 2020年11月  4 article
    • 2020年10月  1 article
    • 2020年9月  4 article
    • 2020年8月  2 article

    カテゴリー

    • ビーバー隊活動報告
    • カブ隊活動報告
    • ボーイ隊活動報告
    • ベンチャー隊活動報告
    • ローバー隊活動報告
    • 団委員報告

    年代にあわせた活動をしています。

    体験会随時受付中

    ・ビーバー隊、カブ隊の体験会を随時、受け付けています。 お申し込みはこちら。

    ・ビーバー隊は幼稚園年長9月~小学2年生8月、カブ隊は小学2年生9月~小学5年生8月が対象です。

     

    ボーイスカウトについて

    西宮第1団では、阪急西宮北口駅北東に位置する、高木小学校、高木北小学校、樋ノ口小学校の3校の区域の子供たちが活動しています。

    世界では169の国と地域、約4,000万人、日本には団と言われる活動母体が約2,000あり、約10万人が活動しています。

    ボーイスカウト日本連盟へのリンクはこちら

    ボーイスカウト阪神さくら地区へのリンクはこちら

    西宮第1団の歴史

    1935年 山中源次郎氏『瓦木神甲健児団』創設

    1950年 日本ボーイスカウト西宮第1隊 少年隊(現ボーイ隊)結成

    1952年 年少隊(現カブ隊)発足

    1958年 年長隊(現ベンチャー隊)発足

    1960年 青年隊(現ローバー隊)発足

    1986年 ビーバー隊発足

    ホームページについて

    ・このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、ボーイスカウト西宮第1団 北井 康裕<109717@g-net.co.jp>の責任のもと掲載しています。

    ・ホームページが2020年11月よりリニューアルされています。旧ホームページへのリンクはこちら

    Copyright © ボーイスカウト西宮第1団 All Rights Reserved.
    Powered by WordPress & saitama Theme by Commnitycom,Inc.