• そなえよつねに
    ボーイスカウト西宮第1団
    • お問い合わせ・体験会お申し込み等
    • よくある質問
    • 団関係者向け

    2025/05/11 武田尾廃線敷ハイキング ビーバー隊

    • HOME
    • ビーバー隊活動報告
    • 2025/05/11 武田尾廃線敷ハイキング ビーバー隊
    • 2025年5月15日
    • ビーバー隊指導者
    • ビーバー隊活動報告

    今日のビーバー隊は公園清掃をした後、電車を乗り継いで『JR福知山線廃線敷』へ出かけました🚋

    この廃線敷へ行くには、生瀬駅や西宮名塩駅、武田尾駅を下車して行くいくつかのルートがあるのですが、今日のビーバー隊は武田尾駅を下車して歩きます👣

    出発する前に『水の循環のおはなし』という手作り紙芝居を副長から読んでもらったみんな☺️
    しっかりお話しを聞いて、水の大切さについてお勉強をしました🎵

    そして、隊長から『シールラリー』のカードをもらい、さぁ大冒険へ出発です‼️

    廃線敷には昔の電車の枕木が残っていたり、途中トンネルが出現したり…とドキドキワクワク💕

    トンネルの中はひんやりと涼しく明かりがないので真っ暗🏞️
    懐中電灯を持って足元を照らしながら進んでいきます。

    トンネルを抜けたら『シールラリー』のカードにシールを貼ってもらいます🎵

    今日は3つのトンネルをくぐり橋を渡ったら、みんなで記念写真をパチリっ📸

    ドキドキワクワクしながら大冒険をしたら、みんなお腹がペコペコ〜😝

    来た道を引き返し、親水広場で待ちに待ったお弁当タイムを楽しみます😋

    お腹がすいていたみんなは、ペロッと持ってきたお弁当を食べていたね😆

    お腹がいっぱいになったみんなと、親水広場を降りたところにある浅瀬の川に足をつけ、水の中にいる生き物探しを楽しみました🎵

    小さな魚やカニ、エビなどを網ですくい、最後は「またね〜💕」と言って捕まえた生き物たちとお別れをしました👋

    大冒険をしたみんなは、帰りの電車でウトウトしていたけれど、最後までしっかり歩きました👣

    今日は体験のお友達が2組も遊びに来てくれて「次の集まりはいつ!?また一緒に遊びたい🎵」と言ってくれて、隊長も副長もとっても嬉しかったなぁ☺️
    「うん!うん!また一緒に遊ぼうね💕」

    次回の活動は、5月25日(日)甲山キャンプ場でみんなで野外料理や工作を作って遊びたいと思います🎵


    アーカイブ

    • 2025年5月  3 article
    • 2025年4月  6 article
    • 2025年3月  8 article
    • 2025年2月  7 article
    • 2025年1月  6 article
    • 2024年12月  6 article
    • 2024年11月  4 article
    • 2024年10月  11 article
    • 2024年9月  5 article
    • 2024年8月  5 article
    • 2024年7月  4 article
    • 2024年6月  3 article
    • 2024年5月  8 article
    • 2024年4月  7 article
    • 2024年3月  7 article
    • 2024年2月  3 article
    • 2024年1月  5 article
    • 2023年12月  7 article
    • 2023年11月  6 article
    • 2023年10月  7 article
    • 2023年9月  4 article
    • 2023年8月  4 article
    • 2023年7月  7 article
    • 2023年6月  4 article
    • 2023年5月  6 article
    • 2023年4月  4 article
    • 2023年3月  7 article
    • 2023年2月  6 article
    • 2023年1月  4 article
    • 2022年12月  6 article
    • 2022年11月  5 article
    • 2022年10月  5 article
    • 2022年9月  3 article
    • 2022年8月  5 article
    • 2022年7月  4 article
    • 2022年6月  4 article
    • 2022年5月  8 article
    • 2022年4月  5 article
    • 2022年3月  9 article
    • 2022年2月  3 article
    • 2022年1月  3 article
    • 2021年12月  9 article
    • 2021年11月  8 article
    • 2021年10月  5 article
    • 2021年9月  1 article
    • 2021年8月  3 article
    • 2021年7月  6 article
    • 2021年6月  3 article
    • 2021年5月  2 article
    • 2021年4月  7 article
    • 2021年3月  8 article
    • 2021年2月  7 article
    • 2021年1月  4 article
    • 2020年12月  7 article
    • 2020年11月  4 article
    • 2020年10月  1 article
    • 2020年9月  4 article
    • 2020年8月  2 article

    カテゴリー

    • ビーバー隊活動報告
    • カブ隊活動報告
    • ボーイ隊活動報告
    • ベンチャー隊活動報告
    • ローバー隊活動報告
    • 団委員報告

    年代にあわせた活動をしています。

    体験会随時受付中

    ・ビーバー隊、カブ隊の体験会を随時、受け付けています。 お申し込みはこちら。

    ・ビーバー隊は幼稚園年長9月~小学2年生8月、カブ隊は小学2年生9月~小学5年生8月が対象です。

     

    ボーイスカウトについて

    西宮第1団では、阪急西宮北口駅北東に位置する、高木小学校、高木北小学校、樋ノ口小学校の3校の区域の子供たちが活動しています。

    世界では169の国と地域、約4,000万人、日本には団と言われる活動母体が約2,000あり、約10万人が活動しています。

    ボーイスカウト日本連盟へのリンクはこちら

    ボーイスカウト阪神さくら地区へのリンクはこちら

    西宮第1団の歴史

    1935年 山中源次郎氏『瓦木神甲健児団』創設

    1950年 日本ボーイスカウト西宮第1隊 少年隊(現ボーイ隊)結成

    1952年 年少隊(現カブ隊)発足

    1958年 年長隊(現ベンチャー隊)発足

    1960年 青年隊(現ローバー隊)発足

    1986年 ビーバー隊発足

    ホームページについて

    ・このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、ボーイスカウト西宮第1団 北井 康裕<109717@g-net.co.jp>の責任のもと掲載しています。

    ・ホームページが2020年11月よりリニューアルされています。旧ホームページへのリンクはこちら

    Copyright © ボーイスカウト西宮第1団 All Rights Reserved.
    Powered by WordPress & saitama Theme by Commnitycom,Inc.