• そなえよつねに
    ボーイスカウト西宮第1団
    • お問い合わせ・体験会お申し込み等
    • よくある質問
    • 団関係者向け

    2024年12月8日ビーバー隊『元気にハイキング!有馬富士大冒険!』

    • HOME
    • ビーバー隊活動報告
    • 2024年12月8日ビーバー隊『元気にハイキング!有馬富士大冒険!』
    • 2024年12月10日
    • ビーバー隊指導者
    • ビーバー隊活動報告

    今日のビーバー隊は門戸高架下公園のお掃除をした後、電車を乗り継いで『有馬富士公園』へ冬探しの冒険に出かけました🚃

    今日も体験のご家族が2組も遊びに来て下さり、おしゃべりが止まらないぐらいにぎやかなみんな😁

    電車に乗ってJR新三田駅で下車したら、有馬富士公園を目指して歩きます👣

    公園に通じるハイキングロードの入口で隊長から『冬を見つけに行こう!ビンゴカード』をもらったみんな😉

    カードには、「落ち葉を踏む音」「葉っぱのない木」「カモ」「風の音」「冬芽」などの冬に関するキーワードが25個も書いてあります☃️

    そのキーワードを見つけたら、隊長と副長からご褒美シールを貼ってもらい、シールを集めていきます🎵

    ハイキングロードの入口で早速、みんなの「あった〜‼️」とか「これも見つけたよ〜‼️」のコールが止まらない(笑)

    「ねぇねぇ、みんな〜、冒険に出発して、もっとたくさんの冬を見つけに行こうよ〜‼️」と気持ちを新たに
    、ビンゴカードに載っているキーワードを探しに、ハイキングロードを歩いていきました👣

    紅葉でキレイに色づいた有馬富士をバックに記念写真を撮ったり、森の小道の『笹の迷路』を通ってみたり、途中ターザンロープでも遊んだね🎵

    いっぱい歩いて、いっぱい遊んだみんなは、もうお腹がペコペコ〜(笑)
    「お腹すいたよ〜‼️」と言いながらも、大きな滑り台がある『あそびの王国』までしっかり歩いたみんなと、待ちに待ったお弁当タイム〜😋

    早く遊びたくて仕方がないみんなは、食べ終わると「隊長〜、もう遊びに行ってもいい〜!?」と元気いっぱい😆

    みんなでごちそうさま💕をした後は、鬼の形をした大きな滑り台の遊具や、ぴょんぴょんと飛んで楽しむトランポリンの遊具でいっぱい遊びました🎵

    もっともっと遊びたかったけれど、次は『キッピー山のラボ』という自然学習施設で、植物や昆虫のお勉強をしました🎵

    ここで、ビンゴカードに貼ったシールのご褒美として、隊長からお菓子のプレゼントももらいました💕

    今日は、ビーバー隊の活動の中では電車を乗り継いでの遠出のお出かけでしたが、みんなしっかりした足取りで歩くことができ、隊長も副長も感激でした✨

    次回の活動は、12月22日(日)西宮中央公民館でビーバー隊のクリスマス会を開催する予定です🎄
    サンタさんも遊びに来てくれたらいいなぁ💕


    アーカイブ

    • 2025年5月  3 article
    • 2025年4月  6 article
    • 2025年3月  8 article
    • 2025年2月  7 article
    • 2025年1月  6 article
    • 2024年12月  6 article
    • 2024年11月  4 article
    • 2024年10月  11 article
    • 2024年9月  5 article
    • 2024年8月  5 article
    • 2024年7月  4 article
    • 2024年6月  3 article
    • 2024年5月  8 article
    • 2024年4月  7 article
    • 2024年3月  7 article
    • 2024年2月  3 article
    • 2024年1月  5 article
    • 2023年12月  7 article
    • 2023年11月  6 article
    • 2023年10月  7 article
    • 2023年9月  4 article
    • 2023年8月  4 article
    • 2023年7月  7 article
    • 2023年6月  4 article
    • 2023年5月  6 article
    • 2023年4月  4 article
    • 2023年3月  7 article
    • 2023年2月  6 article
    • 2023年1月  4 article
    • 2022年12月  6 article
    • 2022年11月  5 article
    • 2022年10月  5 article
    • 2022年9月  3 article
    • 2022年8月  5 article
    • 2022年7月  4 article
    • 2022年6月  4 article
    • 2022年5月  8 article
    • 2022年4月  5 article
    • 2022年3月  9 article
    • 2022年2月  3 article
    • 2022年1月  3 article
    • 2021年12月  9 article
    • 2021年11月  8 article
    • 2021年10月  5 article
    • 2021年9月  1 article
    • 2021年8月  3 article
    • 2021年7月  6 article
    • 2021年6月  3 article
    • 2021年5月  2 article
    • 2021年4月  7 article
    • 2021年3月  8 article
    • 2021年2月  7 article
    • 2021年1月  4 article
    • 2020年12月  7 article
    • 2020年11月  4 article
    • 2020年10月  1 article
    • 2020年9月  4 article
    • 2020年8月  2 article

    カテゴリー

    • ビーバー隊活動報告
    • カブ隊活動報告
    • ボーイ隊活動報告
    • ベンチャー隊活動報告
    • ローバー隊活動報告
    • 団委員報告

    年代にあわせた活動をしています。

    体験会随時受付中

    ・ビーバー隊、カブ隊の体験会を随時、受け付けています。 お申し込みはこちら。

    ・ビーバー隊は幼稚園年長9月~小学2年生8月、カブ隊は小学2年生9月~小学5年生8月が対象です。

     

    ボーイスカウトについて

    西宮第1団では、阪急西宮北口駅北東に位置する、高木小学校、高木北小学校、樋ノ口小学校の3校の区域の子供たちが活動しています。

    世界では169の国と地域、約4,000万人、日本には団と言われる活動母体が約2,000あり、約10万人が活動しています。

    ボーイスカウト日本連盟へのリンクはこちら

    ボーイスカウト阪神さくら地区へのリンクはこちら

    西宮第1団の歴史

    1935年 山中源次郎氏『瓦木神甲健児団』創設

    1950年 日本ボーイスカウト西宮第1隊 少年隊(現ボーイ隊)結成

    1952年 年少隊(現カブ隊)発足

    1958年 年長隊(現ベンチャー隊)発足

    1960年 青年隊(現ローバー隊)発足

    1986年 ビーバー隊発足

    ホームページについて

    ・このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、ボーイスカウト西宮第1団 北井 康裕<109717@g-net.co.jp>の責任のもと掲載しています。

    ・ホームページが2020年11月よりリニューアルされています。旧ホームページへのリンクはこちら

    Copyright © ボーイスカウト西宮第1団 All Rights Reserved.
    Powered by WordPress & saitama Theme by Commnitycom,Inc.