
今日のビーバー隊は公園清掃をした後、みんなで歩いて高木市民館へ移動します👣
高木市民館に到着したら、隊長から明日の7月7日は『七夕🎋』の節句だということを教えてもらったみんな😉
そして、副長補のお姉さんから『たなばたものがたり🎋』という織姫と彦星の伝説が描かれた絵本を読んでもらいました💕
お姉さんの絵本タイムの後は、みんなで笹飾りを作って楽しみます🎵
折り紙をハサミで切って天の川を作ったり、色んな色の折り紙を細く切って、輪つなぎを作ったり、キラキラ折り紙を切ってお星さまを作ったり…⭐
短冊には、『スケボーに乗れるようになりますように💕』とか『仮面ライダーになれますように💕』とか『オムライス屋さんになれますように💕』なんてかわいい願いごとが書かれていました✨
自分たちで作った飾りや短冊を、笹にどんどん飾って完成です🎋
次は、毎日暑い日が続いているので、風を感じて少しでも涼しくなろう〜🌪️と『クリアファイル風車』を作ります🪅
正方形に切ったクリアファイルにハサミで切り込みを入れたら、隊長と副長にキリや目打ちで穴を開けてもらいます。
そして、マジックで色を塗ったり、絵を描いたりして
竹串とストローを刺したら、風車の完成〜✨
「フー」っと息を吹きかけて回します🎵
最後に、みんなが飾りつけた笹を持って集合写真をパチ📸
みんなのステキな夢が、どうか叶いますように🎋
次の活動は、7月27日にみんなで川遊びに出かけたいと計画中です🎵