
今日のビーバー隊は、電車を乗り継いで『灘浜サイエンススクエア』へお出かけしました🚋
この施設は、『製鉄』『発電』『エネルギー』『環境』について遊びながらお勉強したり、屋上にあるビオトープで池の中に住んでいる生き物を観察したり、緑豊かな木々を見上げて自然を感じることができます🌳
灘浜サイエンススクエアに到着すると、施設の方から館内での過ごし方のルールを教えてもらったみんな☺️
そして、ちょうど夏休みのイベントで館内を探検して10個のクイズに挑戦し
たらオリジナルグッズがもらえるクイズラリーの用紙ももらいました😉
館内へ入ると、何から遊ぼうかな〜とみんなの目はキラキラ👀✨
館内にはたくさんの体験コーナーがあり、1トンの重さがどんなものなのか体感できるコーナー、ポンプを動かしてどれぐらい発電しているかを調べるコーナー、ジャングルジムのような立体迷路を登ったりくぐったりできるコーナー、ものしりロボットのクイズに挑戦するコーナー、自転車のペダルをこいで発電させ、その力で扇風機を回して大きな風船を浮かせるコーナーなど、みんな汗だくになりながら遊びました😆💕
いっぱい身体を動かした後は、施設の隣にある公園でお弁当を食べ、食べた後はみんなで鬼ごっこをして遊びました🎵
暑い1日でしたが、今日の活動でビッグビーバー(小学2年生)たちはビーバー隊最後の活動になります😢
来月からは、カブスカウト隊へ上進するビッグビーバー✨
解散する時に「カブ隊でも頑張ってね!」という願いが込められたスペシャル缶バッチを隊長からもらったビッグビーバーたちでした💕
次回の活動は、9月21日(日)に上進式があります。
みんなの成長を感じることができるステキな時間になるでしょう🍀