
今日のビーバー隊は公園のお掃除をした後、廣田神社へ『秋探し🍁』の冒険へ出発です👣
途中、新池に寄り道すると紅葉が見頃を迎えていて、とてもキレイな光景を見ることができたね✨

隊長から『どんな鳥がいるかな 見つけたらチェックカード』をもらったら、カードに載っている鳥を見つけ、隊長や活動のお手伝いに来てくれている大学生のお姉さんたちにご褒美シールをもらいます🎵

たくさんの鳥を観察したみんなと、次は廣田神社へ👣

廣田神社に到着すると、隊長からどんぐりの種類の見分け方について教えてもらったみんな☺️

そして『いろんな色の秋をみつけよう!カード』に載っている色探しをしながら、廣田神社内の公園を散策していきます👣

落ちているどんぐりを拾いながら「このどんぐりの帽子はしましま模様〜🎵」とか「この葉っぱはカードと同じ茶色だね〜🍂」などとおしゃべりしながらしっかり観察します👀
公園内の広場に到着したら、シートを敷いて工作タイムのスタート〜🎵

今日は、みんなが拾ったどんぐりや木の実、色とりどりの葉っぱなどを使い『世界に一つだけのドアプレート』を作ります🎵

みんな同じ材料を使っても、どれ一つとして同じ物ができないことに、毎回感動する隊長と副長✨

工作が完成した後は、待ちに待ったお弁当タイム〜🍙
たくさん歩いたので、みんなあっという間に完食です😋
お弁当を食べた後は『どんぐりコロコロ転がしちゃダメよ!ゲーム』で盛り上がります🎵
2つのチームに分かれ、スプーンにどんぐりをのせて運んでいきます。

そ〜っと慎重に運ぶみんなの姿が可愛かったなぁ😍
ゲームが終了した後、みんなから「鬼ごっこしようよ〜!!」のリクエストが😁
お姉さんたちと一緒に元気に走り回って鬼ごっこを楽しんだみんなでした☺️

今日は体験のお友達や、団委員長も遊びに来て下さり、楽しい時間になりました🎵
次回の活動は、12月7日にハイキングへ出かける予定です👣