• そなえよつねに
    ボーイスカウト西宮第1団
    • 体験会お申込み
    • よくある質問
    • お問い合わせ等

    2021/4/10-11 くまキャンプ

    • HOME
    • カブ隊活動報告
    • 2021/4/10-11 くまキャンプ
    • 2021年4月12日
    • カブ隊指導者
    • カブ隊活動報告

     くまキャンプを尼崎市立青少年いこいの家で行ってきました。今回のくまキャンプでは、くまスカウトが、ボーイ隊のこと、テント設営、ロープ結び、国旗の掲揚・降納、炊飯、工作、計測、救急等々たくさんのことを学びました。そして夜は、寒い中、ソロテントに一人で寝ました。今回の活動を通じて、くまスカウトは、より仲間意識が強くなり、カブ隊の最高学年として逞しく成長したと感じました。

     くまキャンプとはカブスカウトの小学5年生の「くまスカウト」だけで行なうキャンプで、ボーイ隊への上進のための準備になります。年代別に「くま」「しか」「うさぎ」とわかれています。ボーイ隊へ上進するのは年長の「くま」です。

     「カブ」の意味は「cub」と綴りクマ、ライオン、オオカミなどの肉食動物、獣の子どもを意味します。ボーイスカウトの創始者ベーデン・パウエルが「ジャングルブック」を基にボーイスカウトより小さい子どもを対象にウルフ・カブという組織を作り、そこから現在のカブスカウトに至っています。


     ボーイスカウトでは、たんに野外活動をしているだけ、というわけではなく、活動目的である「より良き社会を創る」「より良い社会人の育成」のために野外活動を活用しています。そんなボーイスカウトの活動目的のために必要な考え方として、この「ちかい」と「おきて」があります。この「ちかい」と「おきて」は、ボーイスカウト活動を行っていく上で、全てのスカウトの活動の軸となっています。くまキャンプではこの「ちかい」と「おきて」を学びました。
     ボーイスカウトの教育が他の青少年団体と異なるところは、そのプログラムにあります。それは、「ちかい」と「おきて」の実践、班制教育、進歩制度、野外活動を取り入れていることです。どのようなときにも、どのような場でも、すべての活動が「ちかい」と「おきて」の実践を基盤において行われています。「ちかい」は、自分自身に対して誓うものであり、また、スカウトの「おきて」は毎日の生活のものさしとして自分の行動を律するものです。

    ボーイスカウトの「ちかい」

    まず「ちかい」です。全文は次のとおりです。

    私は名誉にかけて、次の三条の実行をちかいます
    一、神(仏)と国とに誠を尽くしおきてを守ります
    一、いつも他の人々をたすけます
    一、からだを強くし心をすこやかに徳を養います

    ボーイスカウトの「おきて」

    続いて「おきて」です。

    全文は次のとおりになります。すごくシンプルにまとめられていて、だけれども内容は重厚です。
    必要のない部分はすべて削ぎ落とされて凝縮されています。

    1. スカウトは誠実である
    2. スカウトは友情にあつい
    3. スカウトは礼儀正しい
    4. スカウトは親切である
    5. スカウトは快活である
    6. スカウトは質素である
    7. スカウトは勇敢である
    8. スカウトは感謝の心をもつ

    世界連盟の英語で表記された「ちかい」、「おきて」

    The Scout Promise

    On my honour I promise that I will do my best
    To do my duty to God and the King (or to God and my Country);
    To help other people at all times;
    To obey the Scout Law.

    The Scout Law

    1. A Scout’s honour is to be trusted. 
    2. A Scout is loyal.
    3. A Scout’s duty is to be useful and to help others.
    4. A Scout is a friend to all and a brother to every other Scout.
    5. A Scout is courteous.
    6. A Scout is a friend to animals.
    7. A Scout obeys orders of his parents, Patrol Leader or Scoutmaster without question.
    8. A Scout smiles and whistles under all difficulties.
    9. A Scout is thrifty.
    10.A Scout is clean in thought, word and deed.

    和訳すると以下のような意味です。(Google翻訳ですので、少し変な日本語かもしれません。)

    スカウトのちかい
    名誉にかけて最善を尽くすことを誓います。
    神と王(または神と私の国)に対する義務を果たします。
    いついかなるときも人を助けるためにおきてに従います。

    スカウトのおきて
    1.スカウトの名誉は信頼されること
    2.スカウトは忠実です
    3.スカウトの義務は、人に役立つこと、人を助けること
    4.スカウトはすべてのスカウトの友達であり、他のすべてのスカウトの兄弟です
    5.スカウトは礼儀正しい
    6.スカウトは動物にやさしい
    7.スカウトは、両親、指導者、コーチの命令に疑いなく従います
    8.スカウトは、あらゆる困難の下で微笑み、口笛を吹きます
    9.スカウトは倹約家です
    10.スカウトは思考、言葉、行動において清廉です

    とあります。日本連盟とはちょっと違いますね。


    コメントを残す コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    アーカイブ

    • 2023年3月  5 article
    • 2023年2月  6 article
    • 2023年1月  4 article
    • 2022年12月  6 article
    • 2022年11月  5 article
    • 2022年10月  5 article
    • 2022年9月  3 article
    • 2022年8月  5 article
    • 2022年7月  4 article
    • 2022年6月  4 article
    • 2022年5月  8 article
    • 2022年4月  5 article
    • 2022年3月  9 article
    • 2022年2月  3 article
    • 2022年1月  3 article
    • 2021年12月  9 article
    • 2021年11月  8 article
    • 2021年10月  5 article
    • 2021年9月  1 article
    • 2021年8月  3 article
    • 2021年7月  6 article
    • 2021年6月  3 article
    • 2021年5月  2 article
    • 2021年4月  7 article
    • 2021年3月  8 article
    • 2021年2月  7 article
    • 2021年1月  4 article
    • 2020年12月  7 article
    • 2020年11月  4 article
    • 2020年10月  1 article
    • 2020年9月  4 article
    • 2020年8月  2 article

    カテゴリー

    • ビーバー隊活動報告
    • カブ隊活動報告
    • ボーイ隊活動報告
    • ベンチャー隊活動報告
    • ローバー隊活動報告
    • 団委員報告

    年代にあわせた活動をしています。

    体験会随時受付中

    ・ビーバー隊、カブ隊の体験会を随時、受け付けています。 お申し込みはこちら。

    ・ビーバー隊は幼稚園年長9月~小学2年生8月、カブ隊は小学2年生9月~小学5年生8月が対象です。

     

    ボーイスカウトについて

    西宮第1団では、阪急西宮北口駅北東に位置する、高木小学校、高木北小学校、樋ノ口小学校の3校の区域の子供たちが活動しています。

    世界では169の国と地域、約4,000万人、日本には団と言われる活動母体が約2,000あり、約10万人が活動しています。

    ボーイスカウト日本連盟へのリンクはこちら

    ボーイスカウト阪神さくら地区へのリンクはこちら

    西宮第1団の歴史

    1935年 山中源次郎氏『瓦木神甲健児団』創設

    1950年 日本ボーイスカウト西宮第1隊 少年隊(現ボーイ隊)結成

    1952年 年少隊(現カブ隊)発足

    1958年 年長隊(現ベンチャー隊)発足

    1960年 青年隊(現ローバー隊)発足

    1986年 ビーバー隊発足

    ホームページについて

    ・このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、ボーイスカウト西宮第1団 北井 康裕<109717@g-net.co.jp>の責任のもと掲載しています。

    ・ホームページが2020年11月よりリニューアルされています。旧ホームページへのリンクはこちら

    Copyright © ボーイスカウト西宮第1団 All Rights Reserved.
    Powered by WordPress & saitama Theme by Commnitycom,Inc.