• そなえよつねに
    ボーイスカウト西宮第1団
    • 体験会お申込み
    • よくある質問
    • お問い合わせ等

    2021/05/23 ビーバースカウト 親子で自然観察ハイキング「GoGo!ビバハイキング!」

    • HOME
    • ビーバー隊活動報告
    • 2021/05/23 ビーバースカウト 親子で自然観察ハイキング「GoGo!ビバハイキング!」
    • 2021年5月23日
    • ビーバー隊指導者
    • ビーバー隊活動報告

    親子で自然観察ハイキング「GoGo!ビバハイキング!」
    先週は雨続きの1週間でしたが、今日は暑くて汗ばむぐらいの良いお天気でした☀️
    今日は、甲山森林公園でポイントハイキングを楽しみました🎵
    受付で副長から観察カードをもらったみんな😁
    そのカードには、「あじさい」「野鳥」「小鳥の声」「ちょうちょ」「カメ」などの文字が書いてあります。公園内を散策しながら、観察カードに書かれているものを発見し、ご褒美シールを貼って集めていきます。

    みんな、ドキドキワクワクしながらスタートしましたね😊
    第1ポイントの「キムスゲーム」では、ブタ、カバ(のフィギュア)ミニカーなどの他、ハサミ、のりなど16個のアイテムを90秒でみんな真剣に覚えて、その後、紙に書き出してもらいました。
    簡単そうだけど、全部覚えるのは難しかった様です。
    最高は14個でした😊

    第2ポイントでは、新聞紙でやりを作り、新聞やり投げを楽しみました😊
    新聞紙を細く巻いてやりを作る子、巻かずに新聞紙を手で潰してやりを固くする子、新聞紙で作ったやりの先に重りをつける子、やりを数本組み合わせて作った子など、みんなそれぞれ自分たちで作戦を練ってやりを作っていたのが、側で見ていてとっても面白かったです😊

    第3ポイントの「宝探しゲーム」では、ビーバースカウトが暗号文(イラストの最初の文字繋ぎ)を解読して宝物の隠し場所を見つけます。
    年長、小学1年生ですが、スラスラ解読できていました‼️
    令和時代、ビーバースカウトには暗号文に出てきた「ガメラ」は謎だったようです☺️


    今日は体験で遊びに来てくれたお友達もいて、たくさんのゲームやお宝をゲットしたりと、とっても楽しい時間になりました🎵

    次回の活動は、6月6日(日)船坂川でのホタル観察の予定です😊
    なお、緊急事態宣言の動きにより、変更になる可能性もあります。😌


    コメントを残す コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    アーカイブ

    • 2023年3月  5 article
    • 2023年2月  6 article
    • 2023年1月  4 article
    • 2022年12月  6 article
    • 2022年11月  5 article
    • 2022年10月  5 article
    • 2022年9月  3 article
    • 2022年8月  5 article
    • 2022年7月  4 article
    • 2022年6月  4 article
    • 2022年5月  8 article
    • 2022年4月  5 article
    • 2022年3月  9 article
    • 2022年2月  3 article
    • 2022年1月  3 article
    • 2021年12月  9 article
    • 2021年11月  8 article
    • 2021年10月  5 article
    • 2021年9月  1 article
    • 2021年8月  3 article
    • 2021年7月  6 article
    • 2021年6月  3 article
    • 2021年5月  2 article
    • 2021年4月  7 article
    • 2021年3月  8 article
    • 2021年2月  7 article
    • 2021年1月  4 article
    • 2020年12月  7 article
    • 2020年11月  4 article
    • 2020年10月  1 article
    • 2020年9月  4 article
    • 2020年8月  2 article

    カテゴリー

    • ビーバー隊活動報告
    • カブ隊活動報告
    • ボーイ隊活動報告
    • ベンチャー隊活動報告
    • ローバー隊活動報告
    • 団委員報告

    年代にあわせた活動をしています。

    体験会随時受付中

    ・ビーバー隊、カブ隊の体験会を随時、受け付けています。 お申し込みはこちら。

    ・ビーバー隊は幼稚園年長9月~小学2年生8月、カブ隊は小学2年生9月~小学5年生8月が対象です。

     

    ボーイスカウトについて

    西宮第1団では、阪急西宮北口駅北東に位置する、高木小学校、高木北小学校、樋ノ口小学校の3校の区域の子供たちが活動しています。

    世界では169の国と地域、約4,000万人、日本には団と言われる活動母体が約2,000あり、約10万人が活動しています。

    ボーイスカウト日本連盟へのリンクはこちら

    ボーイスカウト阪神さくら地区へのリンクはこちら

    西宮第1団の歴史

    1935年 山中源次郎氏『瓦木神甲健児団』創設

    1950年 日本ボーイスカウト西宮第1隊 少年隊(現ボーイ隊)結成

    1952年 年少隊(現カブ隊)発足

    1958年 年長隊(現ベンチャー隊)発足

    1960年 青年隊(現ローバー隊)発足

    1986年 ビーバー隊発足

    ホームページについて

    ・このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、ボーイスカウト西宮第1団 北井 康裕<109717@g-net.co.jp>の責任のもと掲載しています。

    ・ホームページが2020年11月よりリニューアルされています。旧ホームページへのリンクはこちら

    Copyright © ボーイスカウト西宮第1団 All Rights Reserved.
    Powered by WordPress & saitama Theme by Commnitycom,Inc.