• そなえよつねに
    ボーイスカウト西宮第1団
    • 体験会お申込み
    • よくある質問
    • お問い合わせ等

    2021/7/4 めざせてっぺん甲山!(ハイキング)

    • HOME
    • ビーバー隊活動報告
    • 2021/7/4 めざせてっぺん甲山!(ハイキング)
    • 2021年7月4日
    • ビーバー隊指導者
    • ビーバー隊活動報告

    今日は、朝からどんよりとした曇り空でしたが、予定どおりみんなと甲山登山に行くことができました😊🎵
    まず甲山森林公園に集合し、甲山キャンプ場→甲山自然観察池のルートを歩いて、頂上を目指しました🎵
    頂上までは、前々日降った雨の影響で、道がぬかるんで歩きにくいところもありましたが、そんなのみんなお構いなし😁途中、木の枝に付いたカエルの卵や、おたまじゃくし、カタツムリ、だんご虫、クワガタムシなどを発見しては、大興奮のみんなでした😁
    「お腹すいた〜!」「早くお弁当食べたいな〜!」なんて言いながらも、みんなしっかり前を向いて歩いている姿が凛々しくてカッコよかったです😍
    頂上に着くと、あんなに「早くお弁当食べたいな〜🎵」って言っていたみんなだったのに、広い芝生にいたバッタや、コオロギにまたまた大興奮だったね😁
    そんなみんなのキラキラした顔を見ることができて、隊長も副長も、とっても幸せな気持ちになりました💓


    甲山のてっぺんに登ったみんなと、今日は最近よく耳にする『SDGs』について、勉強しました😉
    まずは、副長が用意してくれた『SDGs』とは何かを分かりやすく説明した動画を見た後、『SDGsかるた』を楽しんだみんな🎵
    みんなの未来の為に、環境や資源を壊さずに、どうすればもっと暮らしやすい地球にできるのか『SDGsの17の目標』を、かるたで遊びながら勉強しました😌
    次は、みんなが大好きな宝探しゲーム🎵
    甲山山頂の広場のどこかに隠された16枚の封筒を探し出し、その封筒の中に入っている文字が書かれたカードを集めて宝物をゲットしたみんな💓
    みんな、一目散に走って封筒を探しに行く姿がかわいかったです💓


    コロナウイルス感染拡大防止の為、ずっとお弁当を持たずの活動でしたが、今日は久しぶりに大自然の中でお弁当を食べたみんな😊
    身体をいっぱい動かした後のお弁当は、一段と美味しかったです😋
    帰りは、甲山頂上→神呪寺→甲山森林公園のルートを歩きました🎵
    今日も、体験のお友達が2組も遊びに来てくれて、にぎやかな活動になりました🎵

    次回は、7/18(日)甲山仁川上流で川遊びの予定です😊
    どうか晴れますように☀️


    コメント一覧

    返信2021年7月5日 8:24 PM

    粟岡 幹弥23/

    ビーバースカウトがお勉強した「SDGs」の動画です。https://www.benesse.co.jp/brand/about/about_sustainability/movie/

    コメントを残す コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    アーカイブ

    • 2023年3月  5 article
    • 2023年2月  6 article
    • 2023年1月  4 article
    • 2022年12月  6 article
    • 2022年11月  5 article
    • 2022年10月  5 article
    • 2022年9月  3 article
    • 2022年8月  5 article
    • 2022年7月  4 article
    • 2022年6月  4 article
    • 2022年5月  8 article
    • 2022年4月  5 article
    • 2022年3月  9 article
    • 2022年2月  3 article
    • 2022年1月  3 article
    • 2021年12月  9 article
    • 2021年11月  8 article
    • 2021年10月  5 article
    • 2021年9月  1 article
    • 2021年8月  3 article
    • 2021年7月  6 article
    • 2021年6月  3 article
    • 2021年5月  2 article
    • 2021年4月  7 article
    • 2021年3月  8 article
    • 2021年2月  7 article
    • 2021年1月  4 article
    • 2020年12月  7 article
    • 2020年11月  4 article
    • 2020年10月  1 article
    • 2020年9月  4 article
    • 2020年8月  2 article

    カテゴリー

    • ビーバー隊活動報告
    • カブ隊活動報告
    • ボーイ隊活動報告
    • ベンチャー隊活動報告
    • ローバー隊活動報告
    • 団委員報告

    年代にあわせた活動をしています。

    体験会随時受付中

    ・ビーバー隊、カブ隊の体験会を随時、受け付けています。 お申し込みはこちら。

    ・ビーバー隊は幼稚園年長9月~小学2年生8月、カブ隊は小学2年生9月~小学5年生8月が対象です。

     

    ボーイスカウトについて

    西宮第1団では、阪急西宮北口駅北東に位置する、高木小学校、高木北小学校、樋ノ口小学校の3校の区域の子供たちが活動しています。

    世界では169の国と地域、約4,000万人、日本には団と言われる活動母体が約2,000あり、約10万人が活動しています。

    ボーイスカウト日本連盟へのリンクはこちら

    ボーイスカウト阪神さくら地区へのリンクはこちら

    西宮第1団の歴史

    1935年 山中源次郎氏『瓦木神甲健児団』創設

    1950年 日本ボーイスカウト西宮第1隊 少年隊(現ボーイ隊)結成

    1952年 年少隊(現カブ隊)発足

    1958年 年長隊(現ベンチャー隊)発足

    1960年 青年隊(現ローバー隊)発足

    1986年 ビーバー隊発足

    ホームページについて

    ・このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、ボーイスカウト西宮第1団 北井 康裕<109717@g-net.co.jp>の責任のもと掲載しています。

    ・ホームページが2020年11月よりリニューアルされています。旧ホームページへのリンクはこちら

    Copyright © ボーイスカウト西宮第1団 All Rights Reserved.
    Powered by WordPress & saitama Theme by Commnitycom,Inc.