• そなえよつねに
    ボーイスカウト西宮第1団
    • 体験会お申込み
    • よくある質問
    • お問い合わせ等

    2022/05/22 1団でビーバーまつり・海賊🏴‍☠️になるぞ

    • HOME
    • ビーバー隊活動報告
    • 2022/05/22 1団でビーバーまつり・海賊🏴‍☠️になるぞ
    • 2022年5月23日
    • ビーバー隊指導者
    • ビーバー隊活動報告

    晴れ渡った青空に、爽やかな風が吹く今日、ビーバー隊のみんなと、4月29日に雨の為中止になった『ビーバーまつり』のリベンジに、御前浜公園に行きました🎵

    出発時に隊長から、『いろいろ観察マップ』をもらったみんな🎵
    その観察マップには、松の木・白い鳥・黄色い花・きれいな石・魚・ちょうちょ…などの文字が書かれていて、それを発見したら、隊長に報告し、ご褒美シールを貼ってもらいます🎵

    今日は電車に一駅乗り、阪急夙川駅から河川敷沿いの遊歩道を歩いて、御前浜公園を目指しました🎵

    「あっ!松の木あったよ〜💓」「ねえねえ、あそこに黄色いお花が咲いているよ〜💓」「こんなきれいな石を拾ったよ〜💓」などと、みんな歩きながら次々に報告してくれたね😁

    カモの親子も泳いでいて、みんなで「わぁ💓かわいい〜💓」と、しばらく眺めていました😍

    御前浜公園に着くと、みんなと同じ制服を着た西宮10団のビーバー隊のお友達が、ポイントゲームを楽しんでいました🎵

    みんなも荷物を置いたら、2グループに分かれて、ポイントゲームをして遊びます🎵

    1つ目のポイントゲームは、『新聞やり投げゲーム』です✨
    何とそこには、4月の体験会でも登場した海賊テキートに扮した副長がいるではないですか〜(笑)

    海賊テキートから、ゲームのルールを聞いたみんなは、まずは新聞紙を使って、槍を作りました😊

    いざその槍を持って、海賊の敵をやっつける為、的に向かって槍を投げていきます。

    みんな力いっぱい槍を投げて、あっという間に海賊の敵をやっつけました💪

    2つ目のポイントゲームは、『ブルーシートくぐりゲーム』です。

    大きなブルーシートのトンネルの中に、2〜3人のお友達と一緒に潜っていきます。

    ブルーシートのトンネルの中は、ざぶ〜んっと海の中を泳いでいるような気分になれたよね🎵

    2つのゲームの後には、西宮10団のビーバー隊のお友達と、『じゃんけん名刺交換ゲーム』をしました。

    名刺には、自分の名前・誕生日・好きな動物・宝物・好きな色などが書かれています😊

    じゃんけんをして、勝てば相手の名刺をもらい、負ければ自分の名刺を渡して、お友達の名刺を集めていきます💓

    今日初めて会うお友達ばかりでしたが、みんなでじゃんけんをして、お互いの名刺を交換しあい、交流の時間を楽しみました💓

    いっぱい遊んだ後は、コロナ感染対策の為、家族単位でお昼ごはんを食べた後、みんなで海の水の中にいる生き物探しをしました🎵

    副長作のペットボトル箱メガネを使って、水の中を覗き込みます👀

    みんな服が濡れても全然気にならないぐらい、生き物探しに夢中でした😁
    そんな一生懸命な姿が、とっても可愛かったです😍

    御前浜公園の海岸には、ヤドカリがたくさんいて、ペットボトル箱メガネは、いつの間にか、ヤドカリ入れの水槽に大変身していたね😁

    ヤドカリの他にも、大きなカニも捕まえることができたみんなでした🎵

    今日は、前回の武田尾廃線ハイキングに体験で来てくれていたお友達3人も正式にビーバー隊に入隊して下さったうえ、今日は体験に3組のご家族も遊びに来て下さり、益々にぎやかになったビーバー隊です🎵

    次回の活動は、6/4(土)仁川上流にホタル狩りに行く予定です✨

    みんなと、たくさんのホタルが見れるといいなぁ💓


    コメントを残す コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    アーカイブ

    • 2023年3月  5 article
    • 2023年2月  6 article
    • 2023年1月  4 article
    • 2022年12月  6 article
    • 2022年11月  5 article
    • 2022年10月  5 article
    • 2022年9月  3 article
    • 2022年8月  5 article
    • 2022年7月  4 article
    • 2022年6月  4 article
    • 2022年5月  8 article
    • 2022年4月  5 article
    • 2022年3月  9 article
    • 2022年2月  3 article
    • 2022年1月  3 article
    • 2021年12月  9 article
    • 2021年11月  8 article
    • 2021年10月  5 article
    • 2021年9月  1 article
    • 2021年8月  3 article
    • 2021年7月  6 article
    • 2021年6月  3 article
    • 2021年5月  2 article
    • 2021年4月  7 article
    • 2021年3月  8 article
    • 2021年2月  7 article
    • 2021年1月  4 article
    • 2020年12月  7 article
    • 2020年11月  4 article
    • 2020年10月  1 article
    • 2020年9月  4 article
    • 2020年8月  2 article

    カテゴリー

    • ビーバー隊活動報告
    • カブ隊活動報告
    • ボーイ隊活動報告
    • ベンチャー隊活動報告
    • ローバー隊活動報告
    • 団委員報告

    年代にあわせた活動をしています。

    体験会随時受付中

    ・ビーバー隊、カブ隊の体験会を随時、受け付けています。 お申し込みはこちら。

    ・ビーバー隊は幼稚園年長9月~小学2年生8月、カブ隊は小学2年生9月~小学5年生8月が対象です。

     

    ボーイスカウトについて

    西宮第1団では、阪急西宮北口駅北東に位置する、高木小学校、高木北小学校、樋ノ口小学校の3校の区域の子供たちが活動しています。

    世界では169の国と地域、約4,000万人、日本には団と言われる活動母体が約2,000あり、約10万人が活動しています。

    ボーイスカウト日本連盟へのリンクはこちら

    ボーイスカウト阪神さくら地区へのリンクはこちら

    西宮第1団の歴史

    1935年 山中源次郎氏『瓦木神甲健児団』創設

    1950年 日本ボーイスカウト西宮第1隊 少年隊(現ボーイ隊)結成

    1952年 年少隊(現カブ隊)発足

    1958年 年長隊(現ベンチャー隊)発足

    1960年 青年隊(現ローバー隊)発足

    1986年 ビーバー隊発足

    ホームページについて

    ・このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、ボーイスカウト西宮第1団 北井 康裕<109717@g-net.co.jp>の責任のもと掲載しています。

    ・ホームページが2020年11月よりリニューアルされています。旧ホームページへのリンクはこちら

    Copyright © ボーイスカウト西宮第1団 All Rights Reserved.
    Powered by WordPress & saitama Theme by Commnitycom,Inc.