• そなえよつねに
    ボーイスカウト西宮第1団
    • 体験会お申込み
    • よくある質問
    • お問い合わせ等

    2022/11/3 プラゴミバスターズ大作戦

    • HOME
    • ビーバー隊活動報告
    • 2022/11/3 プラゴミバスターズ大作戦
    • 2022年11月3日
    • ビーバー隊指導者
    • ビーバー隊活動報告 カブ隊活動報告 ボーイ隊活動報告 ベンチャー隊活動報告 ローバー隊活動報告

    ボーイスカウト日本連盟は、これまで毎年9月の第3月曜日(敬老の日)を「スカウトの日」として、清掃活動や美化活動を含めた奉仕活動を実施してきました😊

    今年は、日本連盟創立100周年を記念して「プラごみバスターズ大作戦」と題し、全国のボーイスカウトが地域に対する感謝の気持ちを込めて河川、海を守るための清掃活動を行うことになり、私たち西宮第1団でも9月に清掃活動を行う予定にしていましたが、残念ながら台風の影響で中止になってしまいました。

    そこで、ようやく先日の11月3日にビーバー隊からローバー隊のスカウトが集まり、
    ①樋ノ口町
    ②上之町・堤町・荒木町
    ③薬師町・門前町
    ④伏原町
    ⑤高木東町・大森町
    ⑥高木西町・北口町・甲風園
    の6つのグループに分かれ、いつもお世話になっている地域の清掃活動を行いました。

    プラスティックごみ削減という観点から、各ご家庭で新聞紙でごみ袋を製作してきてもらい、それを利用してごみ拾いをしました😉

    ペットボトルなどのプラスティックごみ以外にも、タバコの吸い殻や空き缶、お菓子の空き箱などがたくさん落ちていましたが、新聞紙ごみ袋がパンパンになるぐらい、スカウトたちは一生懸命ごみを拾っていました😌

    これからも、私たち一人一人ができることを考え、日々の善行の一つとして、地域の清掃活動を続けていけたらいいなと思いました🍀


    コメントを残す コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

    アーカイブ

    • 2023年3月  5 article
    • 2023年2月  6 article
    • 2023年1月  4 article
    • 2022年12月  6 article
    • 2022年11月  5 article
    • 2022年10月  5 article
    • 2022年9月  3 article
    • 2022年8月  5 article
    • 2022年7月  4 article
    • 2022年6月  4 article
    • 2022年5月  8 article
    • 2022年4月  5 article
    • 2022年3月  9 article
    • 2022年2月  3 article
    • 2022年1月  3 article
    • 2021年12月  9 article
    • 2021年11月  8 article
    • 2021年10月  5 article
    • 2021年9月  1 article
    • 2021年8月  3 article
    • 2021年7月  6 article
    • 2021年6月  3 article
    • 2021年5月  2 article
    • 2021年4月  7 article
    • 2021年3月  8 article
    • 2021年2月  7 article
    • 2021年1月  4 article
    • 2020年12月  7 article
    • 2020年11月  4 article
    • 2020年10月  1 article
    • 2020年9月  4 article
    • 2020年8月  2 article

    カテゴリー

    • ビーバー隊活動報告
    • カブ隊活動報告
    • ボーイ隊活動報告
    • ベンチャー隊活動報告
    • ローバー隊活動報告
    • 団委員報告

    年代にあわせた活動をしています。

    体験会随時受付中

    ・ビーバー隊、カブ隊の体験会を随時、受け付けています。 お申し込みはこちら。

    ・ビーバー隊は幼稚園年長9月~小学2年生8月、カブ隊は小学2年生9月~小学5年生8月が対象です。

     

    ボーイスカウトについて

    西宮第1団では、阪急西宮北口駅北東に位置する、高木小学校、高木北小学校、樋ノ口小学校の3校の区域の子供たちが活動しています。

    世界では169の国と地域、約4,000万人、日本には団と言われる活動母体が約2,000あり、約10万人が活動しています。

    ボーイスカウト日本連盟へのリンクはこちら

    ボーイスカウト阪神さくら地区へのリンクはこちら

    西宮第1団の歴史

    1935年 山中源次郎氏『瓦木神甲健児団』創設

    1950年 日本ボーイスカウト西宮第1隊 少年隊(現ボーイ隊)結成

    1952年 年少隊(現カブ隊)発足

    1958年 年長隊(現ベンチャー隊)発足

    1960年 青年隊(現ローバー隊)発足

    1986年 ビーバー隊発足

    ホームページについて

    ・このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、ボーイスカウト西宮第1団 北井 康裕<109717@g-net.co.jp>の責任のもと掲載しています。

    ・ホームページが2020年11月よりリニューアルされています。旧ホームページへのリンクはこちら

    Copyright © ボーイスカウト西宮第1団 All Rights Reserved.
    Powered by WordPress & saitama Theme by Commnitycom,Inc.