
舎営の概要【目的】元気に夏を楽しもう(1年間の総仕上)【日時】2021年8月10日(火)~12日(木)【行先】徳島県立牟岐(むぎ)少年の家(徳島県海部郡牟岐町大字灘字東谷116-35 電話(0884) …
延期していた春舎営の代わりにプレ夏舎営を7月3日、4日の1泊2日で行ないました。夏舎営の本番は8月10日~12日に徳島で予定しています。 1日目のキャンプファイヤーではジェスチャークイズと、ストロー笛 …
「カブ隊隊集会withコロナ→鬼退治」 新型コロナの感染防止を図っての隊集会です。今日は桃太郎からの手紙を受け取りカブ隊スカウトは密を避けて親子で鬼退治ハイキング🚶🚶 …
緊急事態宣言を受け、オンラインでの開催となりました。 本日のカブ隊集会は、安芸第4団からのお手紙の紹介、カレー対決、ロープワーク、外国についての発表を行いました。(外国についての発表はくま(現小学5 …
くまキャンプを尼崎市立青少年いこいの家で行ってきました。今回のくまキャンプでは、くまスカウトが、ボーイ隊のこと、テント設営、ロープ結び、国旗の掲揚・降納、炊飯、工作、計測、救急等々たくさんのことを学 …
月の輪への挑戦 本日はカブ隊くまの「月の輪」結隊式をいたしました。これからボーイ隊上進目指して月の輪課程を履修していきます。指導者はカブ隊&ボーイ隊メンバーが協力して教えていきます。月の輪の …
チェックポイントでの励ましや付き添ってくれたお父さん、お母さんたち、そしてボーイ隊のおにいさん、おねえさんたちにささえられながら30kmを頑張って歩ききりました。 ■30kmハイク概要日時:2021年 …
2021年3月20日 カブ隊では、年中行事である30kmハイクを3月に行っています。子供たちの体力と精神力を鍛える一大イベントです。毎年、保護者の方たちの協力で行っています。3年毎に出発点をUSJ、 …
阪神さくら地区の10周年を記念して制作された歌をみんなで歌います。今回みんなで集まれないのでZOOMでの参加です。 阪神さくら地区の歌「薫り光る姿を」のyoutube動画と歌詞は以下です。youtub …
ボーイスカウトでは、創始者であるべーデン-パウエル(BP)への敬意を表すため、誕生日である2月22日に近い活動日に、BP祭(生誕祭)を開催する慣例があります。コロナ禍の中、今年は2月21日 初めてZ …
ボーイスカウト プロモーション用のポスターが新たに更新されました。お近くの市民館等で目にされている方もおられるかと思います。ボーイスカウト日本連盟では活動がわかりやすいように、リーフレットや案内誌を …